メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

国立国会図書館のデジタル化資料が利用できるようになりました!

みなさん、「国立国会図書館デジタルコレクション」をご存じですか?

これは国立国会図書館が所蔵する図書、雑誌、古典籍、博士論文などをデジタル化した約190万点(※)の資料がインターネット上で閲覧できるサイトです。みなさんがお持ちのスマートフォンやインターネットに接続したPCからも閲覧できますが、見ることができるのは約50万点(※)と限定されており、残りの140万点(絶版等の理由で入手が困難な資料)は、「図書館向けデジタル化資料送信サービス」参加館限定で閲覧・複写ができるようになっています。
※収録点数は平成28年8月時点の概数です

4月28日(金)から、小郡市立図書館はこの「図書館向けデジタル化資料送信サービス」の参加館となりました。利用を希望される方は図書館に設置しているインターネット開放端末から「国立国会図書館デジタルコレクションに」アクセスしていただき、参加館限定の資料の閲覧ができます。複写については、専用端末を使って著作権の範囲内で職員が行います。

今までは、国立国会図書館でしか見ることのできなかった資料が、小郡にいながらにして見たり複写できたりする便利なサービスをぜひみなさまご利用ください!

詳しくは国立国会図書館のサイトをご覧ください。

<利用資格>

小郡市立図書館の図書利用券を持っている、小学4年生以上の人

<利用料金>

閲覧は無料。複写希望の場合は、白黒(A4のみ対応)1枚10円

<利用時間>

1回30分。次に待っている利用者がいなければ延長可能。

<利用の注意>

以下の行為を禁止をします

✖閲覧用端末に個人で所有する機器を繋げて複製を保存すること

✖閲覧端末の画面をカメラ・スマートフォン・携帯電話等で撮影すること

画面キャプチャ、資料の電子ファイルを取得すること

問合せ先

小郡市立図書館 所在地:郵便番号838-0142 小郡市大板井136-1 電話番号:0942-72-4319