令和7年度企画展「写真で見る文学散歩 九州・沖縄編」を開催します
令和7年度企画展「写真で見る文学散歩 九州・沖縄編」を開催します
小郡市出身の詩人で編集者である野田宇太郎ですが、野田の大きな功績の一つとして「文学散歩」というジャンルを確立させたことが挙げられます。
「文学散歩」とは、主に近代文学ゆかりの土地を踏査し記録した野田の紀行文です。東京から始まった「文学散歩」は人気を博し、その対象地を全国・ヨーロッパへと広げました。
野田宇太郎文学資料館には、野田が各地を取材した際に撮影した写真約8万枚分のネガフィルムがあり、それらの中には終戦後の混乱がまだ残る昭和27年代のものなども含まれています。
今回の企画展では、そのネガフィルムの中から九州・沖縄を選び、野田がファインダー越しに見た九州・沖縄をご紹介します。
【会 期】令和7年8月14日(木)~12月1日(月)
【時 間】10:00~18:00(金曜日は20:00)
【会 場】野田宇太郎文学資料館展示室(小郡市立図書館内)
【休館日】毎週水曜日
【入館料】無料
【詳細チラシ】令和7年度企画展「写真で見る文学散歩 九州沖縄編」チラシ.pdf (PDF:4999KB)
【関連イベント】
●ギャラリートーク・・・当館職員による展示説明をおこないます
日 時 9月6日(土)・11月1日(土) 各回14:00~14:30
会 場 野田宇太郎文学資料館展示室
定 員 各5名程度(先着順・時間になりましたら展示室前にお越しください)
●記念講演会
講 師 髙田杏子さん(北原白秋生家・記念館館長)
題 目 「北原白秋生誕140年 ~水郷(すいきょう)柳河(やながわ)を愛した詩人 北原白秋~」
日 時 10月11日(土) 13:30~15:30(13:00開場)
会 場 小郡市文化会館 小ホール
定 員 30名程度(要申込)
申 込 電話・図書館カウンター・メール(①名前②電話番号③年代④市町村名を記載のこと)
申込み・問合せ先
野田宇太郎文学資料館
電話:0942-72-7477 FAX:0942-72-3501 メール:ogoridokusyo@yahoo.co.jp