8月19日、20日「夏休み子ども企画」高学年・低学年向きを行いました
夏休み子ども企画 高学年向き
日時:2024年8月19日(月)10時~12時
会場:文化会館 小ホール
参加人数:12人
報告:
身近にある材料を使って、エコバッグとペン立てを作りました。
新聞紙のエコバッグは、作り方を覚るととても簡単ですので、ご自宅でもぜひ作ってみてください。
牛乳パックのペン立ても色々とアレンジして、みなさんとても素敵な作品に仕上がったようです。
今回作成したものは、どちらも図書館で所蔵している本から採用しました。貸出もしていますので、お気軽にお尋ねください。
夏休み子ども企画 低学年向き
日時:2024年8月20日(火)10時~12時
会場:文化会館 小ホール
参加人数:23人(子ども15人、大人8人)
報告:
紙コップを使って風鈴やおもちゃを作りました。
風鈴では、色や風受けの画用紙の色を選んでもらいました。
動くおもちゃは、基本の作り方のものとアレンジしたものの2パターンを作ってもらいました。
みなさん個性的にカスタマイズした面白い作品に仕上がりました。
(担当:O、T、T、M)