メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

うどん

 私はあまりにもうどんが好きすぎて、年に一回は四国へ旅行がてら、うどんを食べることを楽しんでいます。特に、香川県ではなじみのお店が開店する朝8時を目指して旅行を組み立てます。そこからお昼過ぎまでに、少なくても4件のうどん屋をはしごします。

 それぞれの店舗で各々食べ方が違います。お出汁で食べる所では、冷たい水でしめたうどんに温かいお出汁をかけた“ひやあつ”で頂きます。釜揚げなら、そのまま濃いお出汁につけてか、生卵を入れて“かまたま”で、など。

 暑くなった今年は「どこで何を食べようか」とふと考える毎日です。

司書の小部屋うどん1.jpg

司書の小部屋うどん2.jpg