メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

小郡駅前で見かけるかわいいあのこ

 私は小さいころから通学路で犬や猫を見かけた時は、声をかけたり触れ合ったりするのが大好きでした。
 それは今でも変わりありません。旅先でも犬や猫に出会うと、景観観賞そっちのけで生き物とふれあって過ごしてしまいます。でもなかなか相思相愛とはいかず、相手にしてもらえなかったりすることが多いです。

 外で出会えるノラネコちゃんは、特に目が合うだけで逃げられてしまって悲しい思いをすることもしばしば…。でも、小郡駅前にはおとなしく撫でさせてくれる猫ちゃんがいて、通勤のたびに至福の時を味わっています。

 何年も前から見かけてはいたけれど、その猫ちゃんが「平吉」というオス猫だということを知ったのは最近です。今年の5月の毎日新聞で「西鉄小郡駅で愛される地域猫」として紹介されている記事を読んで知りました。
 駅前の「美容室カトレア」のオーナーさんが、9年前に店に入ってきたところを保護して、それから美容室のスタッフさんが当番制でお世話をしているとのことです。

 名前を知ってからは「平吉」を見かけたら、必ず声をかけて5分ほど撫でて出勤しています。平吉とふれあうといつも遅刻ギリギリになってしまいますが…。

 記事によると平吉は推定13歳とのこと。どうぞ、事故になどあわず長生きしてほしいです。司書の小部屋の猫.png